2022年12月4日(日)に催された第33回所沢シティマラソンにて、上関風雅選手が空撮映像に挑戦しました。
所沢の冬の風物詩である所沢シティマラソンは新型コロナウィルスの影響によって延期されていましたが3年ぶりに開催。今大会は埼玉県内外から約5,000人の市民ランナーがベルーナドームに集結し、それぞれの想いを胸に起伏に富んだコースを駆け抜けました。
マラソンの様子はJ:COMチャンネルおよび地域情報アプリ「ど・ろーかる」にて一挙生中継され、今回番組内の空撮を所沢市ゆかりのアスリートである上関風雅選手が担当しました。番組スタッフからの指示を受け、的確にドローンを操縦する上関風雅選手。空撮映像の細かな部分は上関代表が担当し息のあった連携プレーで、上空からのスタート・ゴールの様子はもちろんのこと、冬の木漏れ日を感じる狭山湖側道をランナーが疾走する様子などを空から映像に収めました。
J:COMチャンネル埼玉では、ダイジェスト版が12月11日(日) 18:00〜20:00に放送されます。
詳しくはこちらから→【再放送】所沢シティマラソン大会 ダイジェスト版






■第33回所沢シティマラソン 主催:所沢市・所沢市教育委員会・所沢市スポーツ協会 共催:読売新聞東京本社 主管:所沢シティマラソン大会実行委員会 種目:ハーフ、エンジョイ・ファミリー(2km)、チャレンジ(6km) 新型コロナウィルスの影響で実に3年ぶりに開催された市民マラソン。今大会では新型コロナウィルス対策を実施するなど細心の注意を払って行われました。 URL→ https://tokorozawacity-marathon.jp/ ※所沢市ゆかりのアスリートとは 所沢市では、市内出身及び在住(活動拠点が市内を含む)の方で、スポーツ分野において優秀な成績を収めた方やその介助者、指導者等の方を「所沢市ゆかりのアスリート」に認定し、市をあげて応援しています。 URL→ 詳細はこちらから ■【特番】第33回所沢シティマラソン 生中継 放送日時:2022年12月4日(日)8:30-12:30 (ダイジェスト版:2022年12月11日(日)18:00-20:00) URL→ https://c.myjcom.jp/jch/east_04/special/tokorozawacitymarathon.html